9月27日(金)親子ふれあい広場桑原分館を行いました。
誕生日を迎えていたお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。
「大人公園」のリズム体操からスタートです。お母さんに抱き上げてもらって、くるくる回るよメリーゴーランド♬楽しくて笑顔満開☆
どんぐりが少しずつ落ち始めてきました。「どんぐりマンボ♬」の曲が流れてきました。陽気なリズムを楽しみ、どんぐりマンボ!ウ~!!秋は、どんぐり拾いをするのも楽しいですよ。
秋は月明りが美しい時期です。お月見と言えば・・・団子!!ふれあい遊び「だんごだんごくっついた」では、お団子が頭にくっついたよ。ミッキーマウスみたいで可愛い~♬
涼しくなってきて、お出かけしやすくなってきました。ふれあい遊び「バスに乗っておでかけ」をしました。ちびっこドライバー出発進行!!登り道、下り道、曲がり道・・・・どんどん進むと
あっ!!パラシュートが見えてきたよ。ぴょ~ん!っと、跳び上がりふわり、ふわりと揺れてにっこにこ~(^^♪
さぁ、カラフルなポリシートの登場!!シートの上に座ったり、歩いたりしてウォーミングアップ!!
シートの上にボールを乗せると皆、大喜び☆
ポップコーンのようにボールがはじけて、ころころころ~!!子ども達はボールを追いかけるのが楽しくなり大忙し(^^♪
ポリシートの下にお母さんと入ってみたよ。うわぁ~いろんな色があるねぇ。
大きなお山の完成!!
お母さんに抱き上げてもらって、一斉に山の滑り台をしゅ~っと滑ってみたら・・・
一瞬でお山はぺったんこ。
ごろ~ん。寝転んで一休み。カラフル布団は気持ちいい~(^^♪
今度は、大きなテントを作って中に入りました☆
虹色トンネルの登場!!
カラフルな色に囲まれて繰り返しくぐって遊びました♬きれいだね。
うわぁ~!!シートがやってくるぅ!!お母さん達が手を離すとシートがひらひらと舞い、追いかけたり、逃げたり・・・大勢の親子でダイナミックな集団遊びをして楽しい時間を過ごしました☆
最後は、絵本「おつきさまこんばんは」の読み聞かせです。「こんばんは」の挨拶の時は、声を出して楽しみました。また、まんまるお月さまが見えるといいですね。
☆次回の親子ふれあい広場桑原分館は、10月11日(金)、9:45~10:30。「玉入れごっこをしよう!!」を計画しています。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。