Loading

子育て支援ブログ

森のこども園第5回(1歳児、2歳児)うんどう遊び!!

9月18日(水)、「森のこども園」を行いました。今日も元気な親子が集合です!!

「大人公園」のリズム体操からスタートです。お母さんに抱き上げてもらって、くるくる回るよ・・・「メリーゴーランド♬」風に吹かれて気持ち良かったね(^^♪

次は、みんなの大好きなアンパンマンの「サンサン体操」の曲が流れてきましたよ♬リズムに乗って軽快に歩きます。

1.2.3!!「いち。にぃ。さーん!!」空に向かって元気に腕を伸ばしてレッツ、ダンシング(^_-)-☆

ダンスだぁい好き(^_-)-☆手を広げて、ハイ!ポーズ!(^^)!

ジャンプをしたり、くるくる回ったり・・・のびのびと表現をして、子ども達の笑顔はお日様のようにキラキラと輝いていました☆

さぁ、次は「かけっこ。」一人ずつ名前を呼ぶと、手を挙げて「はーい。」と返事が出来ました。「すごいね!」と褒めてもらい嬉しそうでした。

「よーいドン!!」走るのだぁいすき☆

親子仲良く手を繋ぎ、「とっとこ、とっとこ。」先生が待つゴールまで走りました。

帰りはお子さんをおんぶして走ります。おんぶの体験が少ない親子もいましたが、お母さんの背中の大きさを感じまた、お子さんの体重を感じながらのスキンシップは心地良く笑顔が広がりました。

お母さん、ガンバレー!!早いよ~!!

フープに、踏み台、スカーフが登場しましたよ!!

次は何をするのかな?わくわくドキドキ(^_-)-☆

最初は、フープのトンネルくぐり。わぁ~い!!楽しいなぁ♫

ハイハイでくぐって、にっこにこ~(^^♪

次は、踏み台があります。「よいしょ!よいしょ!」小さな階段を上がると・・・お母さんがタンバリンを持ってます。

「せーのっ!ジャーンプ!!」跳んだ後にタンバリンをポンと叩いたよ。さぁ、親子仲良く手を繋ぎまた走っていくと・・・

オレンジ、黄色、ピンクのスカーフがひらひらと揺れています。「うわぁ~。きれいだなぁ。」

お母さんに抱き上げてもらって、手先を使い洗濯ばさみを広げてからスカーフを取り外しました。

好きな色のスカーフを背中にまとい、横抱きにしてもらってレッツゴー!!気分はすっかりアンパンマン。

お母さんが持つスカーフをつかまえようとジャンプしたり、手を伸ばしたり・・・風に吹かれて揺れるのでつかむのが難しぃ~。でも、一生懸命つかまえようとするお友達もいましたよ。

最後は、先生のかけ声に合わせてスカーフを飛ばすと・・・ふわりと舞い上がり「うわぁ~!!」と大歓声!!今日は、秋風を感じながら戸外でのびのびと体を動かして遊びました。季節の変わり目です。体調に気を付けてお過ごし下さい。

 

☆次回の森のこども園は、10月22日(火)、10:30~11:10で「うんどう会!!」を計画しています。子育て支援センター便り10月号は、9月30日(月)の夕方にホームページの掲載を更新します。参加対象、詳細等をご確認の上10月1日(火)~直接来園の上、お申し込み下さい。定員になり次第申し込みを締め切りますので、ご了承下さい。スポーツの秋です。親子で踊って、走って楽しみましょう。ご参加お待ちしております。

2024.09.18