4月26日(金)、桑原分館で親子ふれあい広場を行いました。
リズム体操「大人公園」でウォーミングアップ☆ピョンピョンと言いながら軽快な音楽に合わせて弾んで楽しみました♪
いちごがおいしい季節なので「いちご」のふれあい遊びをしました♪親指と人指し指で丸を作って、こどものほっぺに小さないちごを作って遊びました。あま~いいちご、すっぱいいちご、パクパク食べたらお母さんにこちょこちょしてもらい、みんな笑顔が広がりました☆
こどもの日が近いので、こいのぼりの制作をする前に「みんなこいのぼり」の絵本を見ました。さるの大好きなバナナがこいのぼりに変身する場面では、大好きなバナナに近寄っていく姿もあり、微笑ましく、みんな静かに聞けました♪
さぁ、いよいよこいのぼりの制作です。こいのぼりの画用紙にそれぞれ手形や足形をスタンプしました。その後、クレパスで模様を描いたり、まるいうろこを貼って楽しみました☆
カラフルな可愛いこいのぼりの完成です♪帽子を被ってポーズをとって喜ぶ子もいました☆これからも、すくすく大きくなあれ♪ もうすぐ、こどもの日。ご家庭でこいのぼりの帽子を被って遊んだり、飾って楽しんでください。
☆次回の親子ふれあい広場桑原分館は、5月10日(金)10:00~予定をしています。どこの家庭にもあるフェースタオルを使用しての運動遊びをします☆親子で体を動かして元気に遊びましょう!!次回も多くの参加お待ちしております。