Loading

子育て支援ブログ

親子リトミック教室♪

12月9日(月)、親子リトミック教室を行いました♪松山認定こども園 星岡では、在園児の行事として毎月音楽集会を実施しています。講師として、清水美千子先生と豊田瑞代先生と音楽遊びを楽しんでいます☆今日は、子育て支援センターの親子もみちこ先生と、みずよ先生と一緒に音遊びを楽しみました。

 

最初は、「先生とおともだち♪」の歌に合わせて、親子で手を合わせて叩いたり、握ったり。大好きなお母さんとスキンシップを図り軽快なリズムと共に笑顔が広がりました☆

さぁ、ボールの登場です!!「まあるくなあれ♪」の歌に合わせて、「1,2の3~」で、コロコロと親子で、ボールを転がして楽しみました。歌をよく聴いて「1、2の3~」のかけ声まで待って上手に転がしていましたね。

次は、きれいな布と風船の登場!!布を持ち上げると風船がふわっとあがって、こどもたち「わぁ~。」と、大歓声!!

お母さんと一緒に布の上に風船を乗せて上下に動かしました☆こどもたちは、布の下に入ったり、ジャンプをして楽しみました。一気にメルヘンの世界に包まれて大喜びでした☆

もうすぐ、クリスマス☆「あわてんぼうのサンタクロース♫」の紙芝居を見ながら、鈴を持って「リンリンリン♪」と鳴らしてリズム遊びをしました☆

「今から、お買い物にいきまあす!!」あわてんぼうのサンタクロースの音楽で軽快に歩いていると、音楽が止まったら、フープに入ってストップ!!「これなあんだ?」「ぞうさん!!」ぞうの動きを表現して親子で歩きました☆すると・・・空からキラキラ舞う物が降ってきました☆何かな「雪だね。ふわふわのゆきだよぉ。」手で柔らかさを表現しました。

雪がやむと、虹がでてきました。親子の頭上を布が行ったり来たりして、きれいだったね♡

お買い物に行った親子は、クリスマスが近いので、「サンタさん人形」を買いました☆早速パクパク動かして遊びました☆ご家庭でも遊んで下さいね。

最後は、「きよしこの夜♪」の歌声とピアノの演奏を聴いて親子でうっとりしました。今日の活動は、簡単なリズム遊びと表現遊びで、馴染みのある歌を親子で楽しみました☆また、ご家庭でも楽しんでみてくださいね。

 

☆今回のリトミック教室とても楽しかったですね♪在園児の音楽集会は、毎月実施しています。子育て支援センタールーム内の行事予定の掲示に日程は掲載しています。音楽集会は、ホール2階テラスより自由に見学できます。音楽集会も親子で一緒に歌って楽しみましょう♪

※12月の音楽集会は、12月16日(月)です。1月の音楽集会は、1月27日(月)です。是非遊びに来て下さいね!(^^)!

2019.12.09