Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場桑原分館~新聞遊び☆~

7月12日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。

誕生日を迎えていたお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いするので、是非ご参加下さい。

「大人公園」のリズム体操からウォーミングアップ!!お母さんに抱き上げてもらって、「たかい、たかーい!!」笑顔満開(^^♪

「お庭に咲いたよ。夏の花」のふれあい遊びでは、まあるい朝顔を咲かせてにっこにこ~(^^♪ひまわりに、睡蓮の花も表現して咲かせましたね。夏ならではの花をこれからみつけて楽しんで下さいね。

続いて、「キラキラ青い海」のふれあい遊びでは、お母さんの膝の上でバランスを取り電車ごっこです。出発進行!!ガタンゴトン。ガタンゴトン。

さぁ、「新聞遊び」です。最初は、新聞で顔を隠して「いないいないばあっ!」

新聞を縦に丸めると、長い棒になりました。ひっぱりあいこ!!「よいしょ。よいしょ。」

長い棒を並べて、順番にジャーンプ!!

長い棒を左右に揺らすと・・・へびさんみたい。にょろにょろ~。

今度は、お母さんや先生が持つ新聞を追いかけます。小さいお友達は、ハイハイで進み新聞目指してレッツゴー!!

「ビリビリ~。」「バリ!!」「クシュクシュ~。」新聞を破った時の音を聞き、声に出しながら楽しむお友達もいましたよ。

お母さん達が一斉に上から新聞シャワーを降らすと皆、大喜び!(^^)!

ひらひらと舞う新聞紙を眺めたり、新聞を取って降らしてみようと真似したりと、集団遊びの心地良さを感じてとても楽しかったですね♬

最後は、絵本「にぎにぎぱっ!」の読み聞かせです。子ども達の大好きな動物たちが、「おててをにぎにぎ。」繰り返していくうちに、自然と真似をして手を動かしていたお友達もいましたよ。

「ひらいて、ぱっ!!」あったかおててにぽんぽんタッチ、『こんにちは!』ご挨拶も丁寧にお辞儀をして親子でふれあい遊び、楽しかったですね。

 

☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、8月23日(金)、9:45~10:30。「わらべ歌遊び☆」を計画しています。昔懐かしいわらべ歌遊びを楽しみましょう。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。

 

2024.07.12