7月11日(木)、親子ふれあい広場川附分館を行いました。
誕生日を迎えていたお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いするので、是非ご参加下さい。
「大人公園」のリズム体操からウォーミングアップ!!お母さんに抱き上げてもらって、「たかい、たかーい!!」笑顔満開(^^♪
「星がキラキラ」のふれあい遊びでは、手を握って開いてをして、チカチカキラキラ~☆と星が光る表現をしました。あっ!!流れ星が落ちてきたぁ♫ねがい事をしましょう!!夏の暑さに負けず、すくすく大きくなあれ(^_-)-☆
さぁ、「新聞遊び」です。最初は、新聞で顔を隠して「いないいないばあっ!」
新聞を首元に入れてマントにすると・・・気分は、すっかりアンパンマン。
新聞を縦に丸めると、長い棒になりました。ひっぱりあいこ!!「よいしょ。よいしょ。」
新聞を丸めるとボールに変身!!転がしたり、投げたり・・・親子で仲良くキャッチボール。
新聞を頭から被ると・・・新聞紙の洋服の出来上がり!!
「どーこだ?」小さな穴からお母さんの顔をみつけてにっこり(^^♪
水分補給休憩をした後は、「ビリビリ~。」次々と新聞紙を破っていきました。お母さん達が一斉に上から新聞シャワーを降らすと皆、大喜び!(^^)!
どしんと座って新聞を手に取ったり、弾んでみたりと集団遊びの心地良さを感じてとても楽しかったですね♬
最後は、絵本「にぎにぎ ぱっ!」の読み聞かせです。子ども達の大好きな動物たちが、「おててをにぎにぎ。」繰り返していくうちに、自然と真似をして手を動かしていたお友達もいましたよ。
「ひらいて、ぱっ!!」手を握る動きから物を掴む事につながったり、お母さんや先生とタッチをしてふれあい遊びへと広がりとても楽しかったですね。
☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、8月22日(木)、9:45~10:30。「わらべ歌遊び☆」を計画しています。昔懐かしいわらべ歌遊びを楽しみましょう。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。