「小学生夏休み宿題応援コース」と称して
昨年から始まった夏休み中の小学生を対象とした預かり保育。
今年はお昼をはさんで14:00までと時間を延長。
また小学校教員経験者の先生との2人体制で
行うことで、「宿題」「遊び」「園外活動」と
ゆとりある時間の中、
充実した活動ができました。
楽しい幼稚園時代を過ごした場所で
勉強したり遊んだり、
また違う学校や学年の友達が新しくできたりと
夏休みの楽しい思い出作りにもなったようです。
各自、宿題の計画を立て、
自主的に学習を進めていく姿や
また、園のプール遊びのときの準備体操や
お弁当前のあいさつのときに
上の学年の子どもたちが中心となって
進めていく姿が見られ、
久しぶりに会った子ども達の成長ぶりに驚きでした。
また園外活動では、久しぶりの園バスに
少しドキドキの様子の子ども達。
プラネタリウムを見てお弁当を食べたり
五色浜プールへ行き思いっきり泳いだりと
子供達は大喜びでした。
10日間はあっという間に過ぎ
仲良くなった友達ともお別れです。
それぞれ頑張って仕上げた宿題や作品とともに
楽しい思い出も一緒に持ち帰ることができました。