4月から開講した年長サッカーに続いて、連休明け13日以降、
年中・年長を対象として他の全課外講座もスタートしました。
おうちでも、課外講座の様子をお話している園児もいるかと思います。
この「課外講座より」のコーナーでは、
各講座の内容や子ども達の様子を少しずつお伝えします。
今回は、まず、課外講座受講のルールから。
講座によっては、受講人数が多いため
14時からのクラスと15時からのクラスの
2クラスになっている講座があります。
14時からの早いクラスでは、
基本的に通常バスに乗って帰る幼稚園児たちが受講します。
(人数の調整で、上記以外の幼稚園児が受講する場合もあります)
15時からの遅いクラスでは、預かりや遅バス利用の幼稚園児と
星岡保育園の園児が受講します。
14時の早いクラスは14:40に終了しますので
課外後、お迎えの場合は、各講座の実施場所に
迎えに来て下さい。
また、終了直後に来られない場合は、
わかば組にてお迎えを待ちます。
課外便、遅バスをご利用の園児の場合は
下記の通り、預かり料金(おやつ代含む)が発生します。
16時発の課外便利用の園児:100円
16:40発の遅バス利用の園児:200円
次回より、各講座の内容について
担当者からお伝えします。
どうぞ、お楽しみに!!