本日、年少組で英語あそびをしました。
まず、英語の挨拶を交わします。
Hello, everyone!
というと見事に
Hello, Chiyo-sensei!!
と返ってくるようになりました。
さらに
How are you?
と尋ねると、元気良く
Good!
と親指を突き出してのお返事も上手にできました。
どうぞご家庭でもやってみて下さいね。
How are you?というと
たまあに、
I'm fine, thank you, and you?
と、例のお決まりの返事をかえしてくれる園児さんもいます。
かなり頑張って仕込んでいただいた保護者さんがいらっしゃるようです(笑)
だいたいお父さんのパターンが多いです(笑)
園では、気軽な"Good!" を多様しております。
今日のメインは
"Head, shoulders, knees and toes"
あの歌です。
「ダンスでポン」というDVDにダンスつきの歌が収録されていて
とっても盛り上がるので、毎年これを使っています。
Head, shoulders, knees and toes
Head, shoulders, knees and toes, knees and toes
Head, shoulders, knees and toes, knees and toes
And eyes and ears ane mouth and nose, oh!
Head, shoulders, knees and toes,knees and toes
1番は普通の ヘーッド ショルダーズ ・・・
2番はニーズ アンド トウズ の代わりに
back and belly (背中とおなか)が・・
3番は
arms and legs(腕と脚)が入っています。
ポーズが面白くて子供たちもノリノリで頑張っていました。
どんなポーズなのかはどうぞ
お子様にお聞き下さいね。
さっそく今日からお帰りの放送の英語曲をこの歌に替えることにします。
年中・年長さんも来週以降どんどん英語あそびを入れますので
お楽しみに!