愛媛県 松山市 幼稚園 保育園 連携型 松山認定こども園 星岡

松山認定こども園 星岡

課外講座より

ホーム > 課外講座より

今月の活動

0~2歳児活動

3~5歳児活動

今月の活動バックナンバー

今月の活動バックナンバー

今月の活動バックナンバー

今月の活動バックナンバー

今月の活動バックナンバー

今月の活動バックナンバー

今月の活動バックナンバー

こども園たより

ハッピーバースディ

課外講座より

2009年7月アーカイブ

5月から始まった英語課外クラス、

チーキーキッズの年中・年長クラスが終了しました。

 

年中さんは、まず、英語でのあいさつが一番の目的でした。

自分からHello! と言える。

How are you? の問いかけにきちんと返事が返せる。

Here you are. (はいどうぞ)と何かをもらったら

すかさず Thank you! とお礼が言える。

などなど、今では全員の子供たちが

ばっちり上手に反応できるようになりました。

 

カードを使っての、フォニックスも順調に進んでいます。

Aから進んで今はUまで終了。

それぞれのアルファベットカード(たとえば"T t" )を見ると

その裏の絵カードの単語("tiger")が

言えるようになってきました。

文字を見ては裏の絵をあてながら進んでいくゲームが

みんなの大のお気に入り。

2チームに分かれて両端から進んでぶつかるとじゃんけん。

負けたらまたスタートにもどります。

もりあがることこの上なしです!!

 

年長の目標は自己紹介ができること。

自分のことについて

名前、年齢、出身、誕生日、好きなものなどを書いた

ミニブックを作って、自己紹介の発表に使いました。

青のCD(チャンツでポンの「インタビューごっこ」)の

テンポにあわせて

しっかり自己紹介できました。

これ、ミニブックのおかげです。

年長さんくらいになると、

自分のことを表現することが本当は大好きなんですね。

でも、英語で話すだけだとしり込みしちゃう子供たち。

ところが自作のブックを持つと、急に張り切っちゃうのです。

本当に例外なく全員のお子さんが嫌がらず、頑張って

立派な自己紹介ができました!

Well done!!

minibook1.JPG 

恵みの雨が降り、ついにプール解禁です!!

毎日のプール遊びや五色浜への園外保育で

子供たちにはとても楽しい日々が続いています。

 

残念ながらその分英語あそびはおあずけです。

ただし・・・!

お帰りの英語放送は続いていますよ!

今月の歌は誰もが知っている「きらきら星」

 

でも、英語で全部歌えるかどうかとなると、話は別ですよね。

7月の第2週目からこの曲に変えてから現在2週間。

かなりの子供たちが上手に歌えるようになってきました。

 

しかも!

踊ってます!いつものように(笑)

とてもかわいいダンスですが、

2番からは、急にアップテンポになります。

ここが子供たちのお気に入りポイント。

ノリノリでダンスを楽しんでいます。

 

歌詞を掲載しますので、

保護者の皆さまもぜひ、いっしょに覚えてくださいね。

 

Twinkle, twinkle, little star           きらきらひかる小さな星よ

How I wonder what you are    あなたは本当に不思議

 

Up above the world so high    見上げるとあんなに高い世界

Like a diamond in the sky     お空にうかぶダイアモンドみたい

 

Twinkle, twinkle, little star     きらきら光る小さな星よ

How I wonder what you are    あなたは本当に不思議

 

 

twinkle1.JPG 

 

« 2009年6月 | メインページ | アーカイブ | 2009年10月 »